▼1、2、3で見つけてね ★★☆
(1,2,3! Now you see me...)
版元:HomoLudicus(テンデイズゲームズ)
著者:Perepau LListosella
IMGP3578

リトルエッセンで購入しやっとプレイ。
パッケージは英語ですが、日本語ルールがちゃんと入っている日本語版。

ゲームはいわゆる「まちがい探し」

手番プレイヤーは4種類ある動物の形をしたコマを任意の数ざっくりと握り、そのまま20~30cmくらいの高さからテーブルに落とします。
このときコマの数が10~15個でなくてはならず、この数より多かったり少なかったりした場合、他のプレイヤーはが指摘をすることで、指摘したプレイヤーに点数が1点入り、 手番プレイヤーは再度コマを握るところから始めます。

無事にコマの数が範囲内で、コマがばら撒かれたら、手番プレイヤー以外のプレイヤーは10秒間でコマの配置を憶えて目を閉じます。他のプレイヤーが目を閉じたのを確認し、手番プレイヤーは「コマの追加」「コマの減少」「コマの移動」「コマの交換」のいずれかが書かれたアクションカードを1枚、山札から引いてその指示に従います。

アクションが終わったら全員目を開け、どの動物コマの配置が変わっているのかを手札で宣言し、正解していたら正解したプレイヤーは得点し、全員が間違ってしまったら手番プレイヤーの得点となります。 

これを各プレイヤー3手番終了した時点で最も多く得点していたプレイヤーの勝利です。

今回は、先日「びすとろモチゴリラ」でのゲーム会にて4人でプレイ。

IMGP3546

まず最初の10~15個のコマを握るところから微妙に難しく。
少ないとゲームが簡単になってしまいそうなので多めに握りたいところですが、そのつもりで握ると簡単にオーバーしてしまい、オーバー後の掴み直しは慎重になって少なく握ってしまったり。

ゲームは数の増減系はカウントしていれば大体わかるため簡単、反面、移動と入れ替えは結構厄介でぱっと見解らないこともしばしば

たとえばこんな感じで

▼変更前
IMGP3545

▼変更後
IMGP3547
 
これは簡単な例。 わかりますよね?結構かんたん。

でも実際やってみるとテンパってわからないことも結構あったりでそこそこ点差が開くように。
気付けば圧倒的に一人負けしていましたw
こういうゲーム本当に弱いなぁ

----所感

まあ、一言で言うと子供向けです。
ルールがかなりザックリしていますし、お題の難易度はアクションカードの引き運に依存するため運任せ。あまり勝ち負けにこだわるようなゲームではありません。

年末年始に親戚の子供と遊ぶには良いゲームなんじゃないでしょうか。 あとは、お酒でかなり判断力が鈍っているときなどw
オトナがシラフで楽しむのなら、記憶時間を10秒から2~5秒くらいに削減すると少し緊張感が出るかもしれません。 オススメ。

そんな感じで、今回も「どうでもいい話」でした。

ではでは :-)