たった1行ですが既に意味がわかりません(笑)
▼今回の持ち込まれゲームズの一部
今回の募集は60名ほど。
本日は久しぶりの「調布市教育会館」での開催でしたが、10時5分前になっても参加者誰も来ず。
これは会場を間違えているのでは?と焦りましたが、結局午前中に30人ほど、午後に残りの方も大体来られて
欠席者はたったの2名と相変わらずの出席率でありがたい限りです。
私はと 言えば、10時半より予定していた「アルケミスツ(工房の錬金術師)」のインストを1本こなしたところで全体に挨拶して会場を出るのでした。
いやー、工房の錬金術師のインスト大変ですね。1時間15分ほどかかりました!(問題はそこじゃない)
主催が早々に会を離れるという斬新な行動に出たわけですが、来られる皆様、各自上手く回していただける優秀な方々ばかりなので、安心して空けられるのです。(ただの無責任)
さて、向かった先は、冒頭にも書きましたがボードゲームポッドキャスト「ほらボド」のメインパーソナリティであるmomiさんより紹介いただいた都内某所のボードゲーム会。
ゲーム歴の浅い方が中心ということでしたので、軽めのゲームをチョイスして持ち込み、インストをしてきました。
プレイしたゲームは
- ミスターダイヤモンド
- オーレ!
- そっとおやすみ
- マメじゃないよ!
- それってアリ?
調布の話そっちのけで感想を書くと、今日は本当によい経験をしたなと。
久しく忘れていた「ゲーム歴の浅い方々の反応」と申しましょうか、最初は「?」が頭のうえに浮かんでいても、インスト中にみるみる理解し、表情が崩れ、楽しげになっていく......そんな過程が非常に分かりやすく、これを見ているのが本当に嬉しく、そして楽しい時間でした。
この新鮮な反応は、ボードゲームという深海にどっぷりハマってしまった私を含め、周囲からは中々得られません。いやー本当に楽しかった!
正直、インストしたゲームは重いゲームが好きな私的には物足りないラインナップではありますが、そういうものを超越した楽しさがそこにあります。これからもこういう機会があったら積極的に参加したいと思いました。
そんなこんなで4時間ほどお邪魔して調布へ帰還。
いつものようにインストや片づけを行い、これまたいつものようにサイゼリヤ2次会を経て帰宅するのでした。
▼本日遊ばれたゲーム(の恐らく一部)
まあ、こんだけのハズはないわな。
てか、オルレアン4回も......新作の話題性恐るべし。
2次会のサイゼリヤでは、いつものようにマグナム片手に今回は「出張かくちょーのあな.inc」とばかり、かくてさんと、らすくさんと、シダマさんの4人で「昨今のゲーム会について」みたいな話を。
その後は、Raelさんオススメのゲームをやってみたり
▼シェッフェルン
既に午前0時すぎ(笑)
手札を表で出すか裏で出すかだけのアクションでジレンマ満載のゲーム。
みんなウンウン悩んでいましたが、恐らく自分の得意ジャンルでサクっと勝利。
なかなか良いゲーム。持っていても良いかも?(活躍の場は多そう)
ゲーム後も少し話して、1時を超えたので程なく解散するのでした。
今回は50回という節目にもかかわらず、特にアニバーサリー的な動きはせず、まして主催が会を離れるという荒業に挑んだわけですが、本当に事故もなく無事に終えることができました。本当にありがとうございます。
そして、いつまでも初心は本当に忘れるべからずだなと再確認した日でもありました。
これからも精進精進。
さて次回は、3月が初のお休みとなりまして、4月19日(日)の開催となっております。
定員数は92名。既に54名ほど参加表明をいただいておりますので、参加希望の方はお早めに。
そんな感じで、今日も「どうでもいい話」でした。
ではでは :-)
▼twitterでの反応
帰宅。お疲れ様でした。昨日の調布のあなから遊びまくりでしたねえへへ
— 実在性ミリオンいーさー (@below_normal) 2015, 2月 8
昨日の調布のあなではオルレアンと工房の錬金術師をプレイ。両方面白かった!スマホ使うゲームは初めてだったから新鮮‼️オルレアンも好きな感じだなー。 pic.twitter.com/3zHlxC8BVO
— たいさ (@magnolia1201) 2015, 2月 8
@T_Irie6037
調布のあな…気になります( ゚д゚)
— 黒髪だみー (@dummy_mmrc) 2015, 2月 8
@dummy_mmrc いま調布のあな?って言おうとして間違いましたw
まあそれも間違ってるわけですが…
— せんせー@BoardGameGhost (@T_Irie6037) 2015, 2月 8
初めて「調布のあな」に行ったのが、大学四年の夏前だったと思うので2011年くらいから?女子大生単身で乗り込んだにも関わらず、主催のかんちょーさんには良くして頂き、当時も今と変わらず明るい安心できる空間ですっかり入り浸るようになりました。
— なっめこ (@moti4357) 2015, 2月 8
調布のあな行ったら50回目とかびっくりですね。本当、いつも遊び場を提供して頂いてありがとうございます。
— なっめこ (@moti4357) 2015, 2月 8
ポツポツ昨日の調布のあなで遊んだものあげよう
— なっめこ (@moti4357) 2015, 2月 8
昨日、調布のあなでやったの
コルトエクスプレス
コヨーテ
街コロ
パンデミックキュア
ピーナッツ
将軍
あと、二次会でやったレエルさんお勧めのシェッフェルン pic.twitter.com/9VnmtkVlgp
— asuki@笑い事ではない (@asuki_syobon) 2015, 2月 8
ボドゲなチラ裏 : 調布のあなに参加しました。2/7@調布 http://t.co/okNribPI88
— おばれい@2/28 川口ゲーム会 (@kikuteeeeen) 2015, 2月 8
昨日は調布のあなで工房の錬金術師、オルレアン、コヨーテ、将軍、ペアーズ、ゴブリンポーカーを遊びましたー。 pic.twitter.com/VPHtnTWLqa
— ママダ ユースケ (@okosamalunch580) 2015, 2月 8
昨日は調布のあなさんでオルレアン(1位/4人), レース・フォー・ザ・ギャラクシー(2位/3人), マングロービア(1位/5人), テラミスティカ拡張(1位/4人), ディ・シュタウファー(3か4位/5人)を遊びました。楽しかった。
— なかじー (@nakaji_c) 2015, 2月 7
昨日、調布のあな(+2次会のサイゼ)で遊んだゲーム … マングロービア、光より遅く、ゴキブリポーカーロイヤル、フェレータ、ラ・イスラ、ヴォーパルス、世界の七不思議、コルトエクスプレス、枯山水、ボーナンザ、PAIRS、ゴブリンポーカー、ボイン星人襲来! #8823bdg2015
— ハニー (@hiro8823) 2015, 2月 7
調布のあなから帰宅、お疲れ様でした。
— 実在性ミリオンいーさー (@below_normal) 2015, 2月 7
“調布のあな”から帰還。
写メは、アンケートの結果ですw pic.twitter.com/0URyURaikc
— シダマ (@shidama34) 2015, 2月 7
本日は調布のあなでした。ボドゲできて日頃のストレス発散!楽しかったー(´∀`)
— かくて:ボドゲ激弱 (@ayame_mos) 2015, 2月 7
今日遊んだゲーム:ZERO 1/4、デイ・スタウファー 1/4、郵便馬車 4/4、将軍 4/4。今日は調布のあなに参加してきた。最近見たら入らせてもらっているデイ・スタウファー、4回目のプレイでようやく1位獲得である
— ふみつ (@_fumitsu) 2015, 2月 7
調布のあな界隈のドミニオン人気すごい
小学生がドミニオンマニアックス読んでるのしゅごい
— まちこ (@sadamatic) 2015, 2月 7
というわけで本日は第50回調布のあなへ!親子共々大変お世話になりました!
ドミニオン
コルトエクスプレス
ヴォーパルス
おばけキャッチ名人芸
ノートルダム
枯山水
ボーナンザ pic.twitter.com/D9QIV8iJwN
— のっち (@noharachihiro) 2015, 2月 7
本日は調布のあなでした。今日遊んだのは、ロイヤルズ・オルレアン・郵便馬車・ヨシミネさん&スギさん&あやのちゃんリクエストの三銃士・帝国の創成者でした。本日もお付き合いいただいた方々ありがとうございました。
— しゅだっち (@syudacchi) 2015, 2月 7
今日は調布のあなで、コルトエクスプレス、コヨーテ、ピーナッツ、ハリウッドの競りゲー、ラブレター、ラ・イスラ、渋い謎のカードゲーム、ダイヤモンド、そっとおやすみ、で遊びました。皆さんありがとうございました。
— fumi (@chyalon) 2015, 2月 7
2/7 調布のあな
ボーナンザ
mission RED PLANET
マングロービア
スカルキング
ZERO *2
7wonders
コルトエクスプレス
ポテトマン
一緒に遊んで頂いた皆さんありがとうございました(^O^)/ pic.twitter.com/1bybGkyq5y
— Kai♖ (@kairiki) 2015, 2月 7
調布のあな〜
オルレアン
コルトエクスプレス
ハリウッドフォーセール
ピーナッツ
ロードオブベガズ
ゴブリンポーカー
不思議なラインナップww
ロードオブベガズの運は収束しなかった(真顔) pic.twitter.com/lRSD68GpMy
— かーん (@tamakiV9) 2015, 2月 7
調布のあなから撤収。今日遊んだのは、黄金時代、そっとおやすみ、ハンザテウトニカ(ブリタニア拡張) ただしハンザは時間切れ途中終了。うーむ、面白かったけど不完全燃焼気味… そしてブリタニア拡張の序盤の立ち回りはまだよくわからない。
— ふくたろう (@fukutaro_san) 2015, 2月 7
調布のあなでは、マングロービアと光より遅くをプレイ。マングロービアは、やっぱり面白いなあ(しみじみ pic.twitter.com/P9HCL6cDvA
— 秋山真琴@ミスボド2/14 (@unjyoukairou) 2015, 2月 7
調布のあなへ移動中。午後は阿佐ヶ谷で用事があるので、春秋戦国もしくはマングロービアと光より遅くが遊びたいという決意!
— 秋山真琴@ミスボド2/14 (@unjyoukairou) 2015, 2月 7
仕事帰りに調布のあな寄れたらなーとか思ってたけど、そんなに甘くない。大人気のオープン会でございます。
— しょーじ (@seshil4324jp) 2015, 2月 6
マングロービア卓が即立って調布のあな始まった
— 実在性ミリオンいーさー (@below_normal) 2015, 2月 7
むくり。今日は歯医者行って午後から調布のあな
— ひぐたか (@higu_taka) 2015, 2月 6
お内職おわた。弁当作って洗濯掃除して調布のあなや!!
— のっち (@noharachihiro) 2015, 2月 6
明日(今日)の、調布のあなは、また到着お昼過ぎになってしまいそうです。。
早く行くよと言っていた方には本当に申し訳ございません。残念です。
その分凝縮して楽しみたいです。
— カメリア (@camellia_mimosa) 2015, 2月 6