どうでもいい は なし

「調布のあな」のかんちょーこと、川口正志(本名プレイ)がお送りする
「どうでもいい話」or「どうでもいいは無し」
そんな毎日

その他イベント

東京ボードゲームフリーマーケットに行ってきた&雑感

7月28日(日)は関東で初(?)のボードゲームフリーマーケットが開催されるということで、川崎産業振興会館へ行ってきました。

IMGP2243.jpg


会場はJR川崎駅から行くとほぼ直進なので分かりやすい場所ですが、京急川崎駅からだと若干分かり難かったようです。私はJRだったのでラクラク。

会場ロビーに9:00頃着くと、開場待ちらしき参加者が2人と、出店者側として入場待ちしている高円寺盤遊会の月斎さんがいらっしゃいました。でも、待機していたのはこれだけ。
待機場所らしきものも無いですし、そもそも事前のアナウンスで「待機場所無いから時間どおり来てください」とありましたが、それでもこの時間には会場周辺に結構ワラワラ居るんじゃないか?と思っていたため、失礼ながら皆さん予想以上にマナーが良いなと。

少し月斎さんと話をして、私もマナー違反するのは難なので、アナウンス通りに10:30頃来れば良いかと隣の建物のマックに移動して朝食。暫く携帯ゲームしながら時間を潰していたのですが、10時頃ツイッターを覗くと「待機列が出来ている」というつぶやきあり。

ああ……とため息をつきつつ、急いで会場に向かうと既に50名くらい並んでました。

うーん……

最終的に後ろに何人くらい並んだのかは分かりませんが、待機列は外まで伸びていたので開場時には200人近く居たのではないでしょうか?

10:30開場は大きな遅延なく先に並んだ人から入場。

お目当てのものは無く。特に買う物も見当たらず。うーん。
確かに安いですし、それなりに色々あるんですけど、所持している物が多い印象。

何より最初は歩くスペースがありましたが、ちょっと商品を眺めていたら人が増えすぎて他のブースに辿りつくことが出来ず……掘り出し物もあったかもしれませんが、暫くのあいだ全く確認できませんでしたw

IMGP2245.jpg


その間、知り合いに挨拶したり、ウロウロしたり。
隙を見つけてはブース覗いて買うモノあれば買う、なさそうならじっくり見ずに(後ろが控えているので)退散する。そんな繰り返し。

そういえば、そんな絶賛ウロウロ中ななか、草場さんから私のつぶやきを受けてか「かんちょーさん、1週間に1個ゲーム買うのは多いよ」と言われたので「いえ、1日1個ペースになってます(汗)」と言ったら笑われましたw

ウロウロも疲れたので〆。
結局、買ったものは以下の4つ

IMGP2248.jpg


■マイルストーン 2,000円
交換会で 出品されていたのを見て、そういえば持っていないなと。
評判も悪くないので「そのうち買おう」が形になりました。

■胡椒袋(豪商) 2,500円
月斎さんのところで購入。持っていないゴールドジーバーがあれば買っておこうと思っていました。
それがたまたま胡椒袋だったとですw
ちなみに、ソンタナでアフリカがあったようですが、こちらは買い逃しました。Oh……

■サンライズシティ 3,500円
以前、ふうかさんがBlogに挙げていたのでかなり興味あり。
出品されることはどこかの情報でなんとなく記憶していたので、これも「あったら買おう」レベルでしたが形になりました。
偶然にも、買って後ろを振り向いたら ふうかさんが居たので購入報告をしたところ、その時の顔(ニヤケ顔?)が満面過ぎたらしく「一生忘れない」と言われましたw

■ラッツィア 1,000円
ほぼRAなんで特に買おうと思っていませんでしたが、1,000円なら安いからいいかな?と。
RAより若干お手軽ですしね。ウチのRAが棚の肥やしになりそうですw

〆て9,000円。
MAXでも30,000までに収めようと思っていましたが杞憂に終わり、半額も使いませんでした。

12時頃にはソンタナさん以外の中古ブースは8~9割方売れてしまっており、撤収しているところもあり。

特にすることも無くなってきてどうしようか?とフラフラしていたところ、G2さんから「考案中のゲームのテストプレイしませんか?」と声を掛けられ、ホイホイと。
G2さんは「豆を愛する会」という中古ブースを出していてこちらも12時前には完売していたブース。

テストプレイしてちょっとだけ意見出ししてみました。
「豆を愛する会」だけあって豆を題材としたゲーム。次のGM合わせなのかな?出来たら買いに行こうかなと。

12時過ぎるころには人波もひと段落して帰る人もちらほら。
私もちょっと用事があった&前日寝てなくて眠すぎた(自業自得)ので撤収しました。


■雑感

ここからは雑感。
あくまで一個人の意見として書きたいと思います。

まず、根本的なこととして「主宰者はフリーマーケットに行ったことがあるのかな?」「フリーマーケットの性質を知っているのかな?」と疑問を持ちました。

あまりにもその性質に反する運営だったなと。

ひとつは、「フリーマーケット」に同人サークルの出店は必要ないのではないか?という部分。
もちろん、同人サークルで登録しているだけで、販売するものが中古品あるいは新古品であれば「フリーマーケット」の本質に合致していると思いますが、配置図から危惧していたとおり、自作の同人ゲームをメインに展開しているところが所々ありました。

「フリーマーケット」の「フリー」を「自由(free)」と認識されている方も多いかと思いますが、元々「フリー」は「蚤(flea)」であって、「フリーマーケット」は古着や骨董品を販売する「蚤の市」のことです。

来訪者は当たり前ですが「中古品」を求めてきます。「フリーマーケット」を謳う以上は当然と言えるでしょう。
つまり、来訪者の大半は同人ゲームの即売会だと思って来ていませんし、故に同人を置いても注目度は低いと容易に予測できます。

実際、私の周りのプレイヤーもほぼ「中古目的」でした。
もっと言えば、中古の販売市場であるからこそ「フリーマーケット」は東京では初出しであり、存在価値があるものと言えます。同人ゲーム中心であれば、今は「ゲームマーケット」がその役割を果たしていますので。

ここは需要を正確に理解し、同人は切り離してハッキリと差別化した方が良いのではないかと。

実際に情報を集めてみると同人サークルは苦戦していたようです。予想通りです。この状況は誰も得をしません。
運営主体が同人サークルなので、そこを切り分けて考えられなかったのではないか?と想像できますが、フリーマーケットと銘打つ限りは気にするべき内容かと思います。

次に、フリーマーケットは基本、商品が出店単位で1点ものなので「早い者勝ち」です。
故にボードゲームに限らず、どんなフリーマーケットでも早い時間が最も混雑します。

要するに「開場時間に来てください」というアナウンスはどう考えても「非現実的」です。

実際、当日は10時半の開場に先立って10時に待機列を作ったようで「アナウンスに反した人勝ち」となってしまいました。これは本当にいただけない。
待機列については、フリースペースに作れば良いと私も周囲に漏らしていましたし、方法としてベターだと思いますが、「早い者勝ち」であるフリーマーケットで事前アナウンスに反してやってはいけないと思います。
やるなら最低でも前日にアナウンスして拡散させるくらいは必要かと。

最後に会場の狭さ。

まあ、狭いこと自体は仕方ない面もあるかと思いますが、狭いなら狭いなりにもっと工夫が必要だったなと。
ブースの配置は同人と中古両方出店させるなら、明確に区分けした方が良いです。
現に、同人ブースの前を隣の中古目当てで塞ぐ来場者が居たと問題視されていますが、あの広さであの人数を収納すれば当たり前かと。
そうならないために、同人を擁するのであれば、中古は中古、同人は同人で区分けするべきだと思います。

会場については総じて「人の流れ」「行動」を想定していない印象でした。

細かい話から言えば、チャリティーで販売していた袋ひとつ取ってみても大きすぎます。
ボードゲームを入れるので大きいに越したことは無いのは分かりますが、あの袋を持ってあの狭い会場を歩くことを想定していません。ビッグサイトや幕張とは状況が違います。
少数ですがチャリティー袋を持って買い物されていた方がおり、実際、床売りのブースについては足元に平積みされているゲームが袋で隠されてしまって横から見えなかったり、歩く際にぶつかったりと迷惑な方もおられました。
売るのは結構ですが、迷惑にならないようにアナウンスすることが大切だと思います。

誤解の無いように書きますと、ほとんどの来場者はチャリティー袋について各自判断してマナーよく利用していたと思います。この「各自判断」を運営からアナウンスしてより明確にし、向上した方がよいかなと。

会場の狭さに関連して、入場制限をしてしまっても良かったのではないでしょうか?
着席150人、立食200人キャパのあの会場で快適に買い物できる環境はせいぜい100人くらいまでだと思います。100人でも多いかも?
とりあえず100人入れて、買い物終わって出た人数だけ追加で入れる。もちろん快適に買い物できる来場者が居る一方で待たされる方も多いかと思いますが、会場規模から考えれば仕方のないところです。


とまあ、色々と気になった点を口悪く書いてはおりますが、第一回目ですし仕方ない部分も多々あると思います。

ただ、これだけは初めてであるからこそ徹底して欲しかった点として、もっと「事前のアナウンスを細かく丁寧にして欲しかった」ことが挙げられます。

イベントの進捗や、手探りであっても手探りなりに事前の取り決め、ルール等を随時検討・刷新し、Twitterなどでも情報を流すことが大切です。これを怠ってしまったために、容易に想像がつくであろう不備に対して全て後手後手になってしまったのではないでしょうか。

イベントの裏側は基本的には地味な仕事が多く、準備や宣伝に手間も時間もかかるものです。精神的に疲れることも多々あります。2回、3回と続いて軌道に乗れば省略できる部分も色々出てくるかと思いますが、第一回目はそうは行かない。非常に大変なことですが、イベントを立ち上げたからには、ちょっとした手間や時間を惜しむことが、即ち参加者の満足度を下げてしまうことを認識して欲しいのです。

「イベントを立ち上げること」=「手間や時間をかけること」という「覚悟」とでも言いましょうか、そういったものをもう一歩進めて参加者が当日まで疑問を抱くことがないように頑張って欲しいなと思いました。

その上で発生した不備であれば次回の課題として参加者側も前向きに消化でき、イベントが間違いなく成長していくのではないでしょうか?

「フリーマーケット」はボードゲームの業界にとってひとつの核となるイベントと言って間違いないと考えます。
それだけに、ポジショニングを誤らず、需要を見極め、運営について推敲することでより良いものにして貰いたいなと思いました。

もしお手伝いできることがあれば、いちプレイヤーではありますが、その協力を惜しまないことを最後に記し、
今日は「どうでもいい は 無し」ということで終わりたいと思います。

ではでは。
 
P.S.
全く関係ありませんがワタクシ、フリマ当日、ソーシャルウィンドウ フルオープンで会場を闊歩していたようです。
大変御見苦しいパンツ申し訳ありませんでした。

パンツを見て不快な想いをされた方は、次回「調布のあな」にて、見え隠れしたパンツの柄を仰っていただければ参加料から100円を値引き致します。
※ワタクシのパンツを見てワクワクされた方には申し訳ございませんが値引き致しかねますw

ぱ、パンツ履いててよかった!


 

国際頭脳スポーツフィスティバル2013

昨日、草場さんよりこんなチラシをいただきました

▼国際頭脳スポーツフェスティバル2013
IMGP2150.jpg


8月14日(水)~8月18日(日)の日程でパシフィコ横浜にて頭脳スポーツの祭典が行われるとのこと

▼公式ホームページ
http://mind-sports.jp/index.html

IMGP2154.jpg


こちらのイベントでは、ボードゲーマーにも馴染みのある「ブロックス」や「カタン」、「ラミーキューブ」「カルカソンヌ」といったゲームの大会も開かれるようで、大会が行われるゲーム数は30種類にも及ぶようです。
IMGP2152.jpg


また、ゲームを9種類に絞って小中学生限定のジュニア部門も下記の日程で開催される模様

・8月14日(水)
 将棋、動物将棋

・8月15日(木)
 囲碁、バックギャモン

・8月16日(金)
 カタン

・8月17日(金)
 オセロ

・8月18日(日)
 ドラフツ、ブロックス、連珠(五目並べ)

こちらは先着100名の事前申し込み制とのことなので、ご興味のある方は是非お早めに!

また、大会以外にも200種類以上のゲームが試遊できるとのことなので私も日程が合いそうなら、ちょっと覗きに行って見ようかなと思います。それにしても、パシフィコ横浜で5日間はすごい……

参加費も無料のようなので、お盆休みの空いた時間など、ふらっと行っても良いかもしれませんね。

そんな感じで、今日も「どうでもいい話」でした。

ではでは。


 
調布のあな
次回の「調布のあな」は
8月15日(土)開催となります

詳細&参加表明はコチラ
↓↓↓
http://twipla.jp/events/154272
ただいま紹介期間中です



【調布のあなスケジュール】

・第55回:2015年 8月15日(土)

・第56回:2015年 9月 6日(日)

・第57回:2015年10月11日(日)

・第65回:2016年 4月 9日(土)

・第66回:2016年 5月14日(土)

記事検索
オークション
アクセスカウンター
  • 累計:

RSS
Twitter プロフィール
ギルティギア界のそらい館長であり、「調布のあな」のかんちょーです。今は監査のお仕事…でも人を楽しませる仕事にしか興味アリマセン!カピバラさんには超思い入れアリアリアリーデヴェルチ!最近すっかりボドゲ野郎、あとお酒があれば本望!知り合い及びorそらい館知っているという方はリプライ下さい~フォロー返します